作者の自己紹介
ハンドルネーム
Healer.O(ひーらーおー)
コンタクト情報
Twitter
KIH 以外での製作物
自由記述欄
- タイピング速度測定というタイピングゲームを開発、運営しています。
- かつて文章入力速度測定という、漢字変換ありのタイピングゲームのベータ版を公開していました。こちらは改めて公開したいと思います。(2023/4/11 仮公開しました)
- スペラブルリージョン(仮称)という、入力した文字を投げ合う格ゲーのような、RPGのようなタイピングゲームの開発を進めています。
- フロント開発(HTML/CSS/JS)がメインです。
- JSフレームワークはReact/Svelte/jQuery/CreateJS/PixiJSなどを、CSSフレームワークはTailwind CSSを、ビルドツールはViteを使っています。
- サーバーサイドはPHPを、DBはMySQLを使っていますが、必要最低限のことしか行っていません。
- クラウドサービス、GitHubは経験が浅いです。
- タイピング競技者としてはあまり速いほうではなく、ローマ字入力で650kpm程度です。
- 愛用しているキーボードはREALFORCE 91UBK(静電容量無接点)、Chicony KB-3920(メンブレン)、EPOMAKER SKYLOONG SK64(メカニカル茶軸)などです。
- スマホのフリック入力は平均より遅いほうだと思います。
- タイピングにひときわ興味のある方々と交流することがほとんどなく、他では聞けないようなお話や得られないような体験ができればと期待しています。開発もさることながら、交流に時間を割けると嬉しいです。
作品の紹介
タイトル
既存のタイピングゲームをフリック入力でプレイする
概要
既存のタイピングゲーム(今回はタイ速)をスマホからフリック入力で無理やりプレイできるようにしました。
紹介の本文
「同じタイピングゲームでフリック入力VSキーボード入力ができると面白そう」という発想から開発しました。なるべく既存のタイピングゲームに手を加えないことを意識した、フリック入力対応のバーチャルキーボードです。